【2ヶ月経過】雲のやすらぎプレミアムの実際に使った口コミ
雲のやすらぎプレミアムを利用して2ヶ月が経過。3つ折りにできないため、初めは布団の上げ下ろしも大変さを感じていましたが、今ではようやく慣れてきました。
そこで今回の記事では、私が雲のやすらぎプレミアムを2ヶ月間実際に使ってみた感想と、感じた体の変化を紹介します。
※ 雲のやすらぎ使用開始1ヶ月目のレビューについては、次の記事で確認することができます。
以前使っていた布団で1週間寝てみたら寝返りがうちにくかった
我が家は私だけでなく、夫も腰痛持ちです。毎朝起きるときに「腰が痛い」と言うので、再び『雲のやすらぎプレミアム』を夫に貸してあげることにしました。その間、私は以前寝ていた布団を2枚敷にして使います。
しかしベッドのような厚みの布団から、厚みがあまりない固い布団で寝ることになり、右を向いたり上を向いたりと、どこを向いてもしっくりきません。どうも布団の厚みがないため、上を向いてしばらくすると腰に負担がかかり、横を向くと骨盤が当たって痛くなります。
そのため眠りも浅く、朝起きたときに疲れが取れていないような気分になっていました。
1週間たった頃には夫に「悪いけど、腰が痛いから布団返して」と返してもらったのです。『雲のやすらぎプレミアム』は、横向きに寝たときに骨盤が痛くなることはありません。
夫は『雲のやすらぎプレミアム』を使っている間、「いつもよりは腰の痛みはましではあるが、完全に朝起きた時の腰痛が無くなったわけではない」とのこと。夫はかなり体が硬く、どうやら寝ている間ほとんど寝返りを打っていないようなのです。
夫のように体が硬い人の場合はmまずは寝返りが打ちやすくなるように、柔軟などのストレッチから始めなければいけないのかもしれませんね。
冬布団になりさらに収納が大変
現在は私がシングルサイズを一人で使っています。しかしもう1枚夫用に『雲のやすらぎプレミアム』を購入するかと言えばとても迷うところです。一番の問題は布団の収納。かなりの厚みがあるため3つ折りにすることができず、今は2つ折りにしています。
さらに我が家はまだ子どもが小さいので、座敷で布団を敷いて家族で寝ているため『雲のやすらぎプレミアム』を二つと、子どもの布団二つを部屋に敷くことは不可能です。
そのため布団は畳んで座敷の端に積み上げカバーをかけているのですが、もう一つ購入して布団を積み上げるとなるとかなりの高さになります。寒くなり羽毛布団を使いようになってから、さらに収納が大変になってしまいました。
収納のことを考えると、2つ購入することは難しそうなので、しばらくは夫婦で順番に『雲のやすらぎプレミアム』を使うことになりそうです。夫婦で使いたいときは、収納が大変でもダブルサイズを初めに購入するとよいかもしれません。
雲のやすらぎプレミアムを賢くお得に注文する方法
なお、雲のやすらぎプレミアムは次の公式サイトから注文すれば、特別価格で注文することができます。
お得に賢く雲のやすらぎプレミアムを手に入れたい方はチェックしてみてください。