BluebloodボディコアマットTATAMIを使用した口コミ@低反発マットレスからの買い替え
30代女性、事務職で一日デスクワークをしていま。今私が使っているマットレスは「CooLZON」というメーカーから出ている、「Blueblood」の「ボディコアマットTATAMI」という高反発マットレスです。
「TATAMI」というネーミングから分かるように、日本の伝統文化である「畳の上で寝る」ことをコンセプトとしています。時代劇などで見られるように、昔の人は、畳の上に敷き布団1枚を敷いてそこに寝ていました。
今のようにふかふかのベッドではありません。そのことが正しい姿勢を作り、本来の健康で快適な睡眠をもたらすのだ、という考え方の基に作られた商品です。
サイズはシングル・セミダブル・ダブルの3種類があります。私が購入したのはシングルサイズ、17,500円 (税込)です。メーカーの公式ページである楽天市場で購入しました。
私がボディコアマットTATAMIを購入したきっかけ
なぜ私がマットレスを買い換えようと思ったかというと、首と肩のこり、又お腹まわりの贅肉が気になり始めたことがきっかけでした。
私は一日中デスクワークで、そのせいで眼精疲労から来る首の痛みや肩のこりに悩まされていたのです。また、いつの間にか前かがみの姿勢になってしまっていたことも気になっていましたし、お腹まわりの贅肉がなかなか落ちないことも気になっていました。
そんな悩みをいろいろと調べていくうちに、背骨の歪みや骨盤の歪みなど、「姿勢」が大きく関係しているのではと気づいたのです。
普段から胸を張って、正しい姿勢を気にすることは勿論なのですが、私が特に気になったのは、1日の中で6時間も7時間もの時間を過ごしていたベッドの中の環境です。始めは少しでも首のこりを取り除いてくれる枕を、と探し始め、そしてマットレスが全身の姿勢に大きく影響するという事にたどり着きました。
いろいろとネット検索していたところ、自分の悩みにぴったりだと思ったのが「Blueblood ボディコアマットTATAMI」でした。この商品を見つけたのは、同じブランドである「Blueblood」の枕がとても人気商品だと知ったからです。
楽天市場の中でも売れ筋トップの枕でしたし、TVでも紹介されていて有名な芸能人が絶賛しているのを見て「これがいい!」と思いました。
商品サイトを見ていると、「寝ながら正しい姿勢を取り戻す!」の文字が。そしてこのマットレスに巡り合ったのです。「畳」が人の体に良いという考え方にも、とても共感できました。
低反発マットレスからの買い替えだったが違和感は全く感じなかった
私はこのマットレスの上に敷き布団を重ねて使用しています。それまで低反発マットレスを使用していた私。最初は違和感があるのでは、と覚悟していましたが、私の場合はまったく違和感は無かったです。
むしろその硬さから安心感を得たほどです。腰が沈まず、寝返りが打ちやすい、というのもとても実感できています※。
※ 別の商品のモットンの愛用者も言っていましたが、高反発マットレスに変更すると寝返りがすごくラクになるので、腰への負担軽減を感じられる方がたいへん多いです。
【1ヶ月経過】高反発マットレス・モットンの使用感レビュー
それまでのように、変な姿勢をキープしてしまって翌朝に腰や肩などに部分的な痛みを感じることもなくなりました。体がしっかり休まるせいか、前日の首や肩の疲れもしっかり取れている気がします。メッシュ生地になっていますので通気性もよく、軽い為干したりする際も楽になりました。
「先人たちの知恵」とあるように、昔のひとと同じような睡眠姿勢を取り戻して、はやく綺麗な姿勢を作れたらよいなと期待しています。